めだかっこ

めだかっこ

気を付けて!「ちゃんとして!」という注意の仕方はおススメしません!

ブログをご覧の皆様こんにちは。めだかっこです。「ちゃんとして!」「ちゃんとしなさい!」日頃、お子さんに注意をするときにこのように言ってませんか?今回は、子育ての中で「ちゃんとして!」と注意することを、なぜおススメしないのかを書きました。
めだかっこ

【経験談】話をスムーズに伝えるために実践してきた方法とは?

ブログをご覧の皆様こんにちは。めだかっこです。私は、過去に3歳から小学6年生までのお子さんの習い事の教室を受け持っていたことがありました。親御さんから生活面でのご相談をいただくことも多数あり…。その経験の中で家庭でも役立ちそうな「話をスムーズに伝える方法」を書きました。
めだかっこ

立ち止まってみて!お子さんの忘れ物の気付いたときどうしていますか?

ブログをご覧の皆様、こんにちは。めだかっこです。朝、お子さんを送り出して家の中に入ってみると、忘れ物がある…。このような状況を経験された親御さんは多いはず。じつは、小さな頃に忘れ物を経験することは大事なのです。今回は、お子さんの忘れ物からの学びについて書いていきます。
めだかっこ

声のボリューム調節が難しいお子さんへのサポートで役立ったこととは?

ブログをご覧の皆様、こんにちは。めだかっこです。子育ての中で、お子さんの「声のボリューム」で悩んだ経験かありませんか?これまで、私は、子育てや幼児指導で小さなお子さんと接する機会が多く、色々なやり方で対応してきました。今回はその方法をまとめてみました。参考になれば幸いです。
めだかっこ

【私の経験談】生活リズムを掴むために取り入れた「三点固定」とは?

ブログをご覧の皆様こんにちは。めだかっこです。6月に入り通学や通園生活も慣れてこられる頃でしょう。しかし中にはまだ、お子さんの生活リズムが整わずイライラされている親御さんもいらっしゃるかもしれません。今回は子育てに取り入れて私がラクになった「三点固定」について書きました。
めだかっこ

そろそろ始まるテスト返し!親御さんの対応で状況は変わります!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。めだかっこです。そろそろ、定期テストが返ってくる頃になりました。テストの結果を見て、安心された親御さん、そうでない親御さん、いろんな思いが出てくる時期になります。今回は、テスト後の親御さんの対応について、書いてみました。ご覧ください。
めだかっこ

お子さんのスマホ利用について「めだかっこ」が思うこととは?

ブログをご覧の皆様、こんにちは。めだかっこです。地域差はありますが、お子さんがスマホを持ち始める時期が年々早くなってきています。便利ですが、スマホからのトラブルも増加していることも事実です。今回は私の経験談をもとに、改めて親として知っておきたいことについてまとめました。
めだかっこ

「めだかっこ」が、多忙な毎日を楽しく笑顔で過ごせるのは、なぜ?

ブログをご覧の皆様こんにちは。めだかっこです。私は「いつも楽しそうだね♪」と、よく言われます。確かに、「しんどいなぁ」と思う時はあっても、寝る頃には、充実感に浸り、眠りに入ってる日が多いです。今回は、私が「なぜ、毎日笑顔でいられるのか?」を、書いてみました。
めだかっこ

「魔の7歳」交通事故からお子さんを守るために何ができるのか?

ブログをご覧の皆様こんにちは。めだかっこです。歩行中の交通事故で被害が1番多い年齢が7歳で、学年で言うと、小学校1年生、2年生です。「魔の7歳」とも言われています。今回は、少しでも事故が減るようにという思いから、親御さんに知っていただきたいことを書きました。
おしらせ

【ご挨拶】(株)PLSは2023年5月14日で2歳になりました♪

ブログをご覧の皆様、こんにちは。めだかっこです。おかげさまで、2023年5月14日、「株式会社PLS~親のまなびや~」は、設立2周年を迎えることができました。ありがとうございます。今回は、2年を迎えられた今の私たちの気持ち、会社のこれまでなどを書いてみました。ご覧ください。