復学

いである先生

【事例】PLSの支援で中学生の女の子が復学を果たしました!前編

ブログをご覧の皆様、いであるです。数ある復学支援機関がある中で、PLSを選んでくださり、そして信じてついてきてくださった結果多くのご家庭が無事夏休みに入る前に復学を果たすことが出来ました。その中の一家庭を事例に挙げて、今回はブログを書いていきます!
いである先生

長い夏休みだからこそ、「訪問カウンセラー」に頼ってください!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。読者の皆様は、この夏どのようにお過ごしでしょうか?私は変わらず全国を飛び回り、多くの親子に会いに行きます。今回は夏休み中の訪問カウンセラーの対応について書きました。ご覧ください。
いである先生

いよいよ夏休みに入ります!長かった1学期、お疲れ様でした!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。今月も、訪問カウンセリングやコーチングで全国各地を飛び回り、バタバタと過ごしております。つまり、それだけ親子が復学に向けて、そして、継続登校に向けて頑張っていらっしゃるという事なのです。今回は1学期終了のご挨拶を書きました。
いである先生

親子で笑顔になるために!PLSが復学支援の中で大切にしている事

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。ゴールデンウィーク明けからこの時期にかけては、不登校のお子さんが増え、新規のお問い合わせを多くいただくようになりました。また、夏休み前後での復学を目指しての訪問依頼も増えています。今回はPLSが復学支援で大事にしていることについて書きました。
いである先生

【保存版】PLSが行う支援!復学までの流れを改めて紹介します!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。今月も毎日、カウンセリングに走り回る日々が続いています。
いである先生

【ご報告】4月〜6月の間で10件以上のご家庭が復学されました!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。おかげさまで、多忙な毎日を過ごしていまして、Twitterを触る時間がありません。
いである先生

復学支援者の「いである先生」って何者!?改めて自己紹介します!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。このブログを始めた頃に書かせていただきましたが、ここ最近、Twitterからだけでなく、いろんなところからのお問い合わせもあり、改めて自己紹介を書きました。ご覧ください。
いである先生

【おしらせ】第2回PLS不登校・子育ての無料相談会を実施します!

ゴールデンウィーク明けというのは、不登校のきっかけとなるケースがとても多い時期です。そこでPLSが去年開催した「無料相談会」を実施します。面談カウンセリングは、1回につき12,000円いただいております。今、子育てや不登校に悩まれている方は、ご覧ください。
いである先生

【実践してみてください!】今日から使える「家庭教育」とは!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです!突然ですが、今こちらをお読みの皆様は、「家庭教育」という言葉を聞いて、ピンときますか?昔は、「家庭教育」という言葉は、あまり話題にはなることはありませんでした。少しでも、ご家庭での「親子の笑顔が...
いである先生

【記録】復学支援で親子を笑顔にするために!研修会を開催しました!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。今回は、先日実施した、【コーチングと訪問カウンセリング、そして「家庭教育とは何か」についての研修会】の記録記事になります。研修を終えての私の想いも書きました。ご覧ください。