子育て

いである先生

【復学事例】2年間の五月雨登校・別室登校から安定した登校へ

ブログをご覧の皆様こんにちは。いであるです。今回は不登校の復学事例ではなく、五月雨登校・別室登校からの復学についてのご報告になります!まだ小学生なのですが、不登校の状態ではないため、PLSが主流としている訪問カウンセラーが最初に入るのではなく、登校刺激からスタートの事例です。
めだかっこ

夏の疲れからお子さんにも起きる「秋バテ」予防をして元気な毎日に♪

ブログをご覧の皆様こんにちは。めだかっこです。暑さがおさまり、心地よいと言われる時期なのに、身体のだるさが出てきたり、胃腸の調子を崩してしまう人が出てきます。ここ数年増加傾向にある「秋バテ」。お子さんにもあるこの症状について今回は書いてみました。
めだかっこ

気を付けて!「ちゃんとして!」という注意の仕方はおススメしません!

ブログをご覧の皆様こんにちは。めだかっこです。「ちゃんとして!」「ちゃんとしなさい!」日頃、お子さんに注意をするときにこのように言ってませんか?今回は、子育ての中で「ちゃんとして!」と注意することを、なぜおススメしないのかを書きました。
いである先生

【事例】PLSの復学支援で夏休み明けに復学できた中学1年の男の子

ブログをご覧の皆様こんにちは。いであるです。夏休みが明け、現時点で、PLSの復学支援で、3件のご家庭が復学を果たすことが出来ました!今回は始業式に復学ができたご家庭の事例を書いていきます。
いである先生

今のかわいそうよりも、将来1人で何も出来なくなることのないよに!

ブログをご覧の皆様こんにちは。いであるです。これまでも何度か書いてきています「先回り」という言葉。子育てをしていく上でもよく耳にされるでしょう。今回は、「子育て中の先回りは、なぜ避けた方が良いのか」を解説していきます!
めだかっこ

【経験談】話をスムーズに伝えるために実践してきた方法とは?

ブログをご覧の皆様こんにちは。めだかっこです。私は、過去に3歳から小学6年生までのお子さんの習い事の教室を受け持っていたことがありました。親御さんから生活面でのご相談をいただくことも多数あり…。その経験の中で家庭でも役立ちそうな「話をスムーズに伝える方法」を書きました。
いである先生

復学支援者から見た「不登校を見守るだけの危険性」を解説します!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。今回のお話は「不登校を見守るだけの危険性」についてです。考え方は色々あるのですが、弊社では不登校は見守るだけではなくアプローチをかけていくものだという考え方のもと、この記事を書いていきます。
いである先生

PLSの「Learning System」を継続するメリットとは?

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。夏休みも後半に差し掛かってきました。毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?今回はPLSの支援内容の1つである「Learning System」についてお話ししていきます。「Learning System」とは、親子の会話添削をする支援です。
連絡事項

【連絡事項】株式会社PLS 2023年夏季休業のお知らせです!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。今回は弊社の夏期休業期間についてのお知らせをさせていただきます。《夏季休業期間》2023年 8月11日(金)~8月16日(水) 誠に勝手ではございますが、上記日程を夏季休業とさせていただきます。
いである先生

【事例】PLSの支援で中学生の女の子が復学を果たしました!後編

ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。前回は、Aさんが、登校刺激直後に、親御さんの前では登校への不安を口に出し始めたところで終わりました。今回は、どのようにしてAさんが不安を乗り越えて復学を果たしたのかについて書いていきます。