いである先生 なぜ、子どもたちは不登校になるのか。自力で復学が難しい理由とは? ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。「まさかうちの子が不登校になるなんて…」「なぜうちの子だけが…?」不登校に悩みを抱える親御さんの大半がこのような気持ちになったことがあるのではないでしょうか。「なぜ子どもたちは不登校になるのか?」私の見解を書いていきます。 2023.04.23 いである先生不登校関連復学支援
いである先生 【実例】2023年4月、母子登校から復学した女の子のストーリー! ブログをご覧の皆様、こんにちは! いであるです。 2023年の春を迎え、登校刺激や復学日が、例年に比べると倍以上の件数があり、充実した毎日を過ごしています。 ブログも毎日更新したいのですが、なかなか出来ずお待たせしておりました。 今回は「不... 2023.04.18 いである先生復学支援支援の実例
いである先生 【ご報告】東京で教育関係の方々と「復学支援会議」を開催しました! ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。読者の皆様は、春休みを楽しくお過ごしですか?私は、おかげさまで、昨年よりも、たくさんのご家庭の支援をさせていただいております。今回は、先日開催した「復学支援会議」について書きました。ご覧ください。 2023.03.31 いである先生セミナー不登校関連
いである先生 【実例】起立性調節障害と診断されても、復学は果たせますか?後編 ブログをご覧をみなさん、こんにちは。いであるです。今回は、前回書いた、起立性調節障害(POTS)に苦しむお子さんの話の続きになります。前編から読んでいただくほうが分かりやすい記事です。本文に, 前編のリンクを掲載しています 2023.03.29 いである先生不登校関連
いである先生 【ごあいさつ】全国のお父さん、お母さん!今年度もお疲れ様でした♪ ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。今月は復学ラッシュでしたので、花粉症対策を万全にして、毎日「親子で笑顔になるために」全国を駆け回っていました。今回は、ブログをご覧の親御さんにごあいさつがしたくて、記事にしてみました。ご覧ください。 2023.03.25 いである先生子育て関連
いである先生 【実例】起立性調節障害と診断されても、復学は果たせますか?前編 ブログをご覧の皆様こんにちは!いであるです。弊社には、冬休みが明けた頃から、親御さんからの問い合わせが殺到しました。12月末〜1月ごろにご相談いただいたご家庭の数件は、この2月〜3月に復学を果たすことが出来ました。今回は、復学を果たしたご家庭の事例について書きます。 2023.03.21 いである先生不登校関連支援の実例
めだかっこ 周りに振り回されず、親が笑顔で過ごす事で我が子は笑顔になります♪ ブログをご覧の皆様、こんにちは。 めだかっこです! この冬は、過去の自分にはなかった、「体調不良」と向き合っています。 私は、この会社以外にも複数事業を経営している、シングルマザーです。 いろいろ壁はありますが、我が子は笑顔で学校に通ってい... 2023.02.24 めだかっこ子育て関連
いである先生 【私の本心です】いであるが「復学支援」について思うこととは? ブログをご覧の皆様こんにちは。いであるです。ここ最近、「復学支援」という言葉をSNSでも実社会でも見たり聞いたりすることが、増えました。今日は、私が思う不登校の「復学支援」について書きていきます。普段のブログとは、雰囲気の違う記事になっています。ご覧ください。 2023.02.17 いである先生不登校関連
いである先生 支援現場より!訪問カウンセリング中に見える、お子さんの成長とは? ブログをご覧の皆様、こんにちは! いであるです。 2月も中旬になり、そろそろ、新年度の準備を始めておられるご家庭も、あるかもしれません。 今日は、訪問カウンセリング中に見えるお子さんの成長について書きました。 このお話の中で比べるのは、「支... 2023.02.12 いである先生不登校関連
いである先生 不登校から脱出するために、家庭内で「登校刺激」はするべきなのか? ブログをご覧の皆様こんにちは。いであるです。皆様は「登校刺激」という言葉をご存じですか?「登校刺激」とは、不登校中のお子さんに対して登校出来るように、もしくは登校させるように直接促すことです。今回は「登校刺激」が不登校中のお子さんにとって、必要かどうかについて書きました。 2023.02.10 いである先生不登校関連