いである先生 軽く見るのは危険!『母子登校』の深刻さについて! ブログをご覧の皆さま、こんにちは!いであるです。日頃からPLSには、子育てや不登校のご相談が多く寄せられています。『母子登校』や「五月雨登校」、「別室登校」、「登校渋り」などがあります。今回は多くの親御さんが悩んでいる中の一つである、『母子登校』についての記事を書いていきます。 2024.06.06 いである先生不登校関連復学支援
いである先生 【不登校がもたらす将来への影響とは?】復学支援者の目線で解説! ブログをご覧の皆様、こんにちは!いであるです。これまで多くの不登校児童と関わり、復学のサポートをしてきました。その中で、「もし支援をしていなければこの子たちは将来どうなっていたのだろう」と考えることが多々あります。今回は「不登校がもたらす将来への影響」について書いていきます! 2024.05.29 いである先生不登校関連復学支援
おしらせ 【ご挨拶】株式会社PLSは2024年5月14日で3歳になりました♪ ブログをご覧の皆様、こんにちは。めだかっこです。おかげさまで、2024年5月14日、「株式会社PLS~親のまなびや~」は、設立3周年を迎えることができました。読者の方々をはじめ、皆様の応援があり、ここまで来られたことに感謝の気持ちでいっぱい... 2024.05.14 おしらせ不登校関連子育て関連復学支援
おしらせ 【おしらせ】ゴールデンウィーク中の支援についての詳細 ブログをご覧の皆様、こんにちは!いであるです。ゴールデンウィークも後半になりました。今回は、ゴールデンウィーク中の支援についてのお知らせをさせていただきます。ご覧ください。現在、【不登校サポートコース、子育てサポートコース、はばたきコース】... 2024.05.02 おしらせ不登校関連復学支援連絡事項
いである先生 【ご報告】第4回不登校・子育ての無料相談会が終了しました! 「第4回不登校・子育ての無料相談会」は、無事終了することができました。期間は、3月21日から4月21日までとしていたのですが、最終日までに予約で満席になり、数日早く締め切りとさせていただきました。今回は無料相談会についてのご報告です。 2024.04.25 いである先生セミナー不登校関連子育て関連復学支援
いである先生 不登校のお子さんが訪問カウンセラーと出会ってからの変化 今回は、株式会社PLSのいであるが、実際にご家庭に訪問することでお子さんにおきる変化について、ポイントを交えて書いていきます。訪問カウンセラーの専門的な話。できる範囲でわかりやすく書いてみました。参考にしていただけましたら幸いです。 2024.04.15 いである先生不登校関連復学支援
いである先生 新年度始まってからのお子さんへの接し方を復学支援者目線で解説 ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。春休みも終わり、新しい学年になりました。この時期は、お子さんだけでなく、親御さんもお子さんを思い不安になることもあるかもしれません。今回は、「新学期が始まってからのお子さんへの接し方」について復... 2024.04.10 いである先生不登校関連子育て関連復学支援
いである先生 【おしらせ】第4回子育て不登校の無料相談会も間も無く終了! ブログをご覧の皆様、こんにちは!いであるです。今日は、以前、お知らせしました第4回無料相談会について、再度、書いていきます。3月21日からスタートしましたが、今回もたくさんの方にご参加いただいております。期日は4月21日までとなりますので、... 2024.04.04 いである先生セミナー不登校関連子育て関連復学支援
めだかっこ 高校進学時に注意!「高1クライシス」とは?原因と対応について解説 4月に入り、進学、進級の季節となりました。これまでに、「小1プロブレム」や「中1ギャップ」については、このブログでも紹介してきました。それに加えて、「高1クライシス」という言葉も一緒に取り上げられることがあります。今回は「高1クライシス」について書いていきます。 2024.04.01 めだかっこ不登校関連子育て関連復学支援
めだかっこ 見直してみて!お子さんの自立心を育てるために親ができることとは? ブログをご覧の皆様こんにちは。めだかっこです。いくつになっても、親の指示がないと動けない…。年齢より、幼いのではないか…。このような不安がある親御さんもいらっしゃるかもしれません。今回は、「お子さんの自立心を育てていくためにできること」について書いていきます。 2024.03.27 めだかっこ不登校関連子育て関連