必見!「訪問カウンセラー」の役割を徹底解説

houmonnkaunseraanoyakuwari いである先生

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

いであるです。

今回は未だにあまり認知されていない「訪問カウンセラー」について書いてみます。

PLSでは、カウンセリングサービスを提供しています。

カウンセリングには、いくつかの種類があります。

「電話カウンセリング」や「メールカウンセリング」。

これは、親御さんを対象に携帯を使って間接的にカウンセリングをするサービスです。

ここまでは何となくお分かりいただけるかと思います。

では、「訪問カウンセリング」これはどのようなサービスになるのでしょうか?

スタッフ自己紹介1人目は子育てカウンセラーいである先生
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 株式会社PLSの代表取締役の、“いである”です。 今回は僕の自己紹介の記事になります。 日頃あまり話さないことも書いてあります。 最後まで読んでいただけると嬉しいです。 この機会に僕のことをもっと知っていた...

「訪問カウンセラー」は誰を対象としているのか?

「電話カウンセリング」や「メールカウンセリング」は親御さんが対象です。

「訪問カウンセリング」の対象は主に子どもたちになります。

「訪問カウンセラー」が実際にご家庭にお伺いします。

そして、対象のお子さんの本心を心理学的に分析します。

それぞれの子どもたちにとって今一番必要なことは何かを考えていきます

そこから、寄り添い手を差し伸べ、二人三脚でゴールに向かって歩んでいく

そんな存在だと思っていただければと思います。

不登校だった小学5年生の女の子、無事に復学を果たしました!【後編】
前編、中編に引き続き、今回後編では、不登校だった小学5年生の女の子が実際に学校に行けた日と、その直前までの準備について書いています。株式会社PLSの訪問カウンセラーがどのようにして、浦東港のお子さんを、復学に導くのか。そのあたりも分かりやすく書きました。

「訪問カウンセラー」がお子さんに寄り添う始めのお仕事とは?

不登校になる多くの子どもたちは、様々な不安を抱えています。

友達関係の不安や学校の情報が分からない。

登校していた頃と全く変わった違う世界で怖さを覚えている。

部活は復帰したいけど出来るか分からないなど、子どもにより様々です。

その不安1つ1つを最善を尽くして解決に向けて取り組んでいきます。

一緒に乗り越えて解決できるように子どもたちの気持ちに寄り添っていくのです。

いきなり見ず知らずの第三者がご家庭に介入する。

これは、家庭環境の大きな変化の1つになり、子どもが拒んでしまう可能性もあります。

そのため、ご家庭によっては、復学の前に関係性を構築するため、

最初は、遊びをメインとした訪問をスタートすることもあります

「訪問カウンセラー」の仕事内容は幅広い

子どもの好きなゲームやツール、 趣味に合わせること。

訪問カウンセラーは、これも生業の1つとしています。

実際に私自身、フォートナイトやスマブラ、マリオシリーズなど様々なゲームをやりこんでいます。

ゲームが仕事と言っても過言ではないからです。

一部、マイクラやAPEXはプレイすると酔ってしまうので見る専門です…

イメージで言うと、親しい親戚のお兄ちゃんのような存在が現れる。

そこで、学校に戻るために楽しく遊んでくれる。

遊びだけじゃなく、親身になって一緒に復学の準備を進めてくれるといったところです。

そして、訪問カウンセラーは上記以外の役割も担うことがあります!

例えば、不登校だった子どもが復学を果たした数日間。

登校が定着するまでは、どうしても1人だとまだ登校への気持ちが乗り切らないこともある。

「休みたい」「遅刻していきたい」など自分の心に打ち勝てず負けてしまうことも多くあります。

そのため復学後は継続登校をするためのフォローに必ず入ります。

大公開!2022.3.26販売、「PLS流子育て」テキストの裏話
先日、2022.3.26に、株式会社PLSから、「PLS流子育て」テキストの販売を開始。その裏話をブログに書きました。ぜひご覧ください。

「訪問カウンセラー」は復学できたら仕事が終わりではない

学校に復学したことにより、改めて登校をし続けるために考えていきます。

このお子さんは、学校の何が苦手なのか。

何を解決するとスムーズに登校しやすくなるのか。

登校し始めたことにより本人が抱え始めた問題は何か。

継続登校に結び付く問題定義を子ども1人に考えさせることはしません。

訪問カウンセラーが一緒に考えて、サポートをしていきます。

ご家庭の対応のみで子どもが毎日登校できるようになる。

その日までは、親御さんのサポートも含め、訪問カウンセラーはご家庭に寄り添います。

家族の笑顔を守るために日々邁進しています!

不登校だった小学5年生の女の子、無事に復学を果たしました!【前編】
今回は、実際にPLSが介入し、復学を果たした小学5年生の女の子の事例の全編になります。日頃私たちはどのような支援をしているのか ?少しでも伝われば幸いです。

「訪問カウンセラー」がご家庭に伺うまでの準備とは

訪問カウンセラーがご家庭に訪問するためには、事前の準備もあります。

ご家庭の状況や子どもの性格傾向、趣味、過ごし方などをある程度把握しております。

理由としては、子どもとの関係性を自然な形で良い方向に持っていくためです。

実際に子どもと会った時に生じる問題の可能性を事前に見つけておくこともしています。

そうすることである程度想定もできます。

復学だけでなく子どもたちの抱えている悩みや課題を一緒に解決することが可能になるのです。

必見!「訪問カウンセラー」の役割を徹底解説、まとめ

今回は、訪問カウンセラーの役割について書かせていただきました。

しかし、この回だけでは、全然書ききれておりません(笑)

それだけ訪問カウンセリングというのは奥が深いということを覚えていただければと思います。

PLS では訪問カウンセラー並びに、代表2人が一丸となってご家庭のサポートをさせて頂きます。

不登校や五月雨登校、母子登校など子どもとの関わり方はむずかしいです。

悩みを抱えているご家庭が一家庭でも減るように。

そして一家庭でも多くの笑顔が溢れるようにサポートをさせていただきます。

お悩みある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!

各種お問合せ
各種お問合せ カウンセリング、サービスについてのお問合せは以下のご相談フォームからお願いいたします。 その他のお問合せは以下のフォームよりお願いいたします。 LINEでのお問い合わせも可能です!下記のボタンから登録お願いいたします。
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました