ブログをご覧の皆様、こんにちは。
めだかっこです。
おかげさまで、2025年5月14日、「株式会社PLS」は、設立4周年を迎えることができました。
日頃より応援してくださっている皆様、そしてブログを読んでくださる皆様のおかげで、今日という日を迎えることができたことに、心より感謝申し上げます。
今回は、4周年を迎えた今の私たちの気持ちや、この1年間の取り組みについて、少し綴ってみたいと思います。
ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。
【株式会社PLSの4年目の活動について】

この1年間も、たくさんのお問い合わせをいただきました。
訪問型の支援を中心とした、「不登校サポートコース」や「はばたきコース」だけでなく、子育てを学ぶ「子育てサポートコース」を受講されるご家庭もありました。
全国からご連絡をいただき、各地のご家庭にカウンセラーが訪問させていただく日々が続いています。
特にこの1年は、「高校生の不登校」に関するご相談が増えてきたことを実感しています。
進路や将来に関わる大切な時期だからこそ、ご家庭の不安も大きく、私たちも一層の丁寧さと寄り添いを大切にして取り組んでまいりました。
また、お子さんが復学され、登校が安定し、支援を卒業されるご家庭も少しずつ増えてきています。
これは、私たちにとってとても嬉しいことです。
というのも、最終的には「カウンセラーがいなくても、親御さん自身でお子さんに対応できるようになること」が、PLSの目指すゴールの一つだからです。

【復学支援機関としての取り組みと願い】

昨年に引き続き、「ひとり親家庭プラン」にも力を入れて取り組んできました。
「ひとり親だから、支援を受けるのが難しい」
そんな声に応えるために始めたこの取り組みですが、今年もこのプランを利用され、復学や支援卒業を実現されたご家庭がありました。
私たちができることは限られているかもしれませんが、この取り組みを続けていくことには、これからも大きな意味があると感じています。
また、より多くのご家庭を支援できるよう、人材育成にも力を入れてきました。
訪問できる枠には限りがありますが、復学支援機関として、私たちの願いは今も昔も変わらず、「一つでも多くのご家庭のお悩みを解決したい」ということです。
そして私たちは、「復学支援」という選択肢がもっと広く知られ、必要なご家庭に届いてほしいという想いを持って、日々活動しています。
まだまだ「そんな支援があるなんて知らなかった」と言われることも多く、これからも情報発信を続けながら、復学支援機関としての役割を果たしていきたいと考えています。
【株式会社PLSは2025年5月14日で4歳になりました♪】「まとめ」

ここまで歩んでこられたのは、いつも支えてくださる皆様のおかげです。
心より、感謝しております。
ありがとうございます。
来年また、「PLSは5歳になりました」とご報告できるよう、これからも一歩ずつ、歩みを進めていきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


にほんブログ村
コメント