11月満席につき空き枠わずか!第7回不登校・子育て無料相談会も間も無く終了!

いである先生
株式会社PLS 第7回相談会まもなく終了

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

いであるです。

今回は、現在開催中の第7回不登校・子育て無料相談会について、再度、ご案内します。

11月5日からスタートしましたが、たくさんの方からご予約をいただいており、11月の枠は全て埋まってしまいました。

残りは12月のみになります。

期日は12月15日までとなりますので、参加をご希望の方は、お早めにお申し込みください。
また、12月も埋まってきておりますので、お申込み時にはいくつかご都合の良い日時の候補を出していただけますようお願いいたします。

PLSでは、通常、面談によるカウンセリングにつきましては、1回につき、12,000円いただいております。
この相談会では特別に無料とさせていただきます。

今、不登校や子育てに悩まれている方は、この先、読み進めてください。

【今回の相談会の対象となる方】

株式会社PLS 【今回の相談会の対象となる方】

今回の相談会の対象の方は下の方々になります。

・保護者様(ご両親でもどちらか一人でも可能です)
・子育てに悩まれている方
・不登校に悩まれている方
・支援を受講するか検討されている方

【無料相談会でのご相談の内容】

株式会社PLS 【無料相談会でのご相談の内容】

今回の相談会では、下に書きました内容を主にお聞きしていきます。

・不登校の予防について
・子どもの自立について
・子どもの性格傾向について
・家庭内での親の対応について
・不登校について
・別室登校について
・母子登校について
・五月雨登校について
・年相応の育て方について
・PLSの支援内容について
・復学の方向性について

主に上記の内容になりますが、それ以外でのご希望がございましたら、予めお問合せフォームの備考欄に具体的にご記入ください。公式LINEでお申し込みの方は、メッセージにご記入お願いいたします。

【無料相談会でご注意いただきたいこと】

株式会社PLS 【無料相談会でご注意いただきたいこと】

今回も、お受けできる件数に限りがありますので、以下の注意点をご覧いただきお申し込みをお願いいたします。

・1回につき約90分を予定しており、延長はしておりません。
・お申し込みは原則1回のみとなります。
・お子さんの同席はお控えください。
・相談会の場所につきましては、お申込者様のご希望の喫茶店やファミリーレストランなどがありましたら、ご指定の場所にカウンセラーが直接伺います。

※対象は全国とさせていただきますが、カウンセラーがお伺いする場合は、事務所(京都)からの交通費のみご請求させていただきますのでご了承ください。
(関東地方にお住まいの方は、別件の関東にお住まいの方と合わせてお伺いするため、交通費は案分とさせていただきます)

無料相談会【実施期間】と【お申込方法】

株式会社PLS 無料相談会【実施期間】と【お申込方法】

無料相談会実施は下の期間になります。

・日程 〜12月15日(土日も受け付けております)
※11月分は全て満席により受付は終了していますので12月からとさせていただきます
・時間帯 10時〜20時

ここから、【お申込み方法】を書いていきます。

※必ず題名に「相談会参加希望」とご記入ください。
※本文には、
・現在の悩み事
・お子さんの学年、年齢
・お子さんの登校状況

など、限られた時間の相談会の中で、少しでも円滑に進めるため、なるべく具体的にご記入ください。
最後にご希望の参加日時(3〜5つ)と、相談会の希望場所をご記入ください。

(例)
12月5日 13時
12月8日 18時
12月10日 17時30分
12月13日 14時45分

相談会希望場所:○○県の○○駅近くの喫茶店

公式LINEからもお申し込みが可能ですので、必要事項をメッセージにご記入ください。

上記のようにご記入お願いします。

日頃から、カウンセラーは全国のご家庭に訪問しておりますため、いただいた複数の希望日時の中から調整させていただきます。

最後に

株式会社PLS 第7回不登校・子育て無料相談会も間も無く終了!

今、家庭内で不登校や子育てにお悩みの方は、遠慮なくこの機会にご参加ください。
この相談会が、お申込者様の家庭を明るくする第一歩となれば幸いです。

申込期間につきましては、上記で挙げた日程が埋まり次第、即終了とさせていただきます。

お早めにお申し込みください。

一人でも多くの方とお会いできますことを、心よりお待ちしております。

下のご相談フォームまたは、公式LINEより送信ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

次回のブログでお会いしましょう。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました