不登校になってからのお子さんの変化について

いである先生
株式会社PLS 不登校になってからのお子さんの変化

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

いであるです。

この6月も、毎日、親御さんとのやり取りをしたり、現場でお子さんと向き合ったりと、充実した時間を過ごしています。

「子どもたちは不登校になるとどのように変わっていくのか」

今回は、これまで支援をしてきたご家庭のケースをもとに書いていきます。

今、問題なく生活できている親御さんも、何かでお悩みの親御さんにも読んでいただきたいです。

ご覧ください。

「不登校がもたらす将来への影響」を復学支援者の目線で解説!
ブログをご覧の皆様、こんにちは!いであるです。これまで多くの不登校児童と関わり、復学のサポートをしてきました。その中で、「もし支援をしていなければこの子たちは将来どうなっていたのだろう」と考えることが多々あります。今回は「不登校がもたらす将来への影響」について書いていきます!

訪問カウンセリングや、親御さんとのカウンセリングから感じたお子さんの変化とは?

株式会社PLS 訪問カウンセリングや、親御さんとのカウンセリングから感じたお子さんの変化とは

お子さんがもし、不登校になるとどうなるのでしょうか?

私は、これまでのブログでも、不登校については数多く書いてきました。

なので、以前からご覧いただいてます読者の皆様ですと、イメージできるかもしれません。

きっとポジティブに考えることは少ないのでしょう。

これから書く様子は、とあるご家庭のお子さんの変化の様子です。

【不登校になる前の様子】

・友達と毎日遊ぶ。

・宿題に進んで取り組む。

・お母さんの手伝いができた。

このように、家庭内においても明るく前向きに過ごしていることが多く見受けられたとお聞きしています。

【不登校になっていく頃の様子】

・学校の行事を境に、少しずつ「あれがしたくないんだよな〜」「どうせやってもな〜」というようなネガティブな言葉が増えてきた。

・それから数日すると「学校に行きたくない」と言い始める。

・気づいた頃には1週間、2週間と欠席日数増えていった。

このようにして、学校と距離が出来てしまいました。

【その後のお子さんの生活の様子】

・自ら友達を避けてしまう。

・親御さんに対して反抗的になる。

・日中はリビングへは出てこずに、部屋に閉じこもる。

お子さんの生活は、不登校になる前とその後では、このように変化していきました。

子育て世代に知ってほしい「子どもたちが不登校になる原因」はコレ!
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。近年、小学校・中学校・高校において不登校児童が増え続けているのが現状です。子どもたちの生活環境が変化したことが、不登校に大きく影響しているようにも感じています。今回は、家庭教育の観点を持ちつつ、不登校になる子どもの原因・理由について考えていきます。

不登校になったお子さんの変化を、行動心理学的側面から見ると…?

株式会社PLS 不登校になったお子さんの変化を、行動心理学的側面から見ると…?

この話は、不登校になったお子さん全員に当てはまるわけではありません。

ほんの一例ですが、お子さんが不登校になると、これまで当たり前のように過ごしてきた明るく、前向きな家庭生活。

ここから、真逆の、暗く後ろ向きな家庭生活になるご家庭が多くあることも事実です。

PLSには、そのようなご家庭からのご相談が、たくさん寄せられています。

「僕(私)がこうなったのは、お前のせいだ!」

「うるさい、だまれ!」

上に書いたように、お子さんが、親御さんや家族に暴言や暴力的な行動をとることもあります。

また、必要以上に「謝れ!」と親御さんをねじ伏せようとするお子さんも多くいます。

後ろ向きというのは、物事に対しての捉え方がネガティブになっている。

このように理解して、問題ないのかもしれません。

極端に人のせいにすることによって、自分自身の心の状態を抑えつけて、罪悪感から避ける。

これは、人間の行動心理の側面から見ると、無意識のうちに自らを守ろうとしているのです。

専門用語では、これを、防衛機制が働いていると表現します。

このようにお子さんが不登校になると、これまでの日常生活とは大きくかけ離れた過ごし方になる可能性があるのです。

復学支援の現場を見る私が「不登校が与える親への影響」を書きます!
ブログをご覧の皆様こんにちは。いであるです。これから読み進めていただくお話は、不登校のお子さんを抱えておられる親御さんからすると、とても過激な内容です。あくまでも私が、PLSの支援で見てきた現場の話になりますので全てのお子さんに当てはまるわけではありません。それをご理解いただける方だけが、この先を読み進めてください。

不登校になってからのお子さんの変化について「まとめ」

株式会社PLS 不登校になってからのお子さんの変化について「まとめ」

・不登校のお子さんを持つ親御さんからご相談。

・お子さんの子育ての悩みを抱えるご家庭からのご相談。

PLSでは、上記のようなお問い合わせを受け、「子育てのサポート」や「復学支援」「家庭教育の支援」をしております。

今、親御さんだけで抱えておられるお悩み。

誰かに話すことで、気持ちを軽くなる場合もあります。

1人で悩まず、まずは遠慮なく私たちPLSを頼ってください。

それでは次回のブログ記事でお会いしましょう!

PLSotoiawase
株式会社PLS お問い合わせ
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました