起業家ママめだかっこから見た「独立に向いてる人、不向きな人」とは?

dokuritsumukihumuki めだかっこ

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

めだかっこです。

この4月で、独立して8年目になる私。

コロナの時代に入る前から、経営者の道を歩み続けています。

未知のウイルス登場により、「多様性」が見直されてきて、働き方の幅が広がってきました。

その1つとして、組織に所属して働くことから、自身が運営をする「独立」を選択する人も多くなっているように感じます。

今回は、これまでいろいろ経験してきたことをもとに、「独立に向いている人、向いていない人」を書きました。

ご覧ください。

【ご紹介】PLSが提供中のサービス!『ひとり親家庭向けプラン』
ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。弊社では、各ご家庭に合わせた料金プランを複数設定しています。主に、オンライン面談やメールでご相談の後に、このプランを決めて動き出す。このような流れで支援が始まります。今回はPLSのサポートの一つである「ひとり親家庭向けプラン」をご紹介します。

今回、この記事を書いたきっかけとは?

株式会社PLS めだかっこ 今回、この記事を書いたきっかけとは?

このブログは、PLSのお仕事の話を中心に、子育てや不登校の話を主に展開しています。

ここにきて、なぜ、「独立」の話を書いているのか?

働いている人の中には、パパさん、ママさんもいらっしゃいます。

「子どもとの時間、家族との時間を長くとりたいから、退職に向けて動いています。」

コロナの時代に入り出した頃から、このような話を、多く聞くようになりました。

働き方は、人それぞれあります。

大きく分けると、退職からの選択肢はこの2つになるのではないかと感じます。

私は、両方を経験し、経営者を選択し、今の生活になりました。

思い付きだけで、違うステージに行ってしまうと、描いていた結果にならないこともあるようです。

その時に、もれなく巻き込まれるのが、お子さん。

時間は大切ですが、同じくらい大切なのが、お金だからです。

組織に所属しているメリット、独立してのメリット、逆にそれぞれのデメリットもあります。

いろいろ考えていただく参考になればと、今回の記事を書きました。

PLSでは、実は『ビジネスカウンセリング』もさせていただいてます♪
ブログをご覧の皆様、こんにちは。めだかっこです。PLSのお仕事の大部分は、今までからお伝えしている、「訪問カウンセリング」、「メールカウンセリング」になります。カウンセリングは、これだけではなく、実は『ビジネスカウンセリング』も行っています。詳細は本編をご覧ください♪

もうすぐ、経営8年目になるめだかっこから見た「独立に向いている人」とは?

株式会社PLS めだかっこ もうすぐ、経営8年目になるめだかっこから見た「独立に向いている人」とは?

では、実際に、「独立に向いている人」とは、どんな性格の方か?を深堀りしていきましょう。

経営関係の話で、私に質問をいただくことがあります。

この質問が1番多いです。

私がお伝えする答えは、決まっています。

時間やお金など、色々持ち合わせていても、この気持ちがなければ続きません。

逆に言えば、強い気持ちがあれば、なんとかなります。

私は、ピンチを何度も経験してきましたが、乗り越えてくることができ今があります。

このように、「立ち上げた事業を辞めない!」気持ちのある方は、独立に向いていると感じます。

安心してください!「子育ては簡単に出来なくて当然なのです!」
ブログをご覧の皆様、こんにちは。いであるです。「私には子育てが向いていない」と子育てに対してネガティブになっている。日頃の子育てにお困りの方。そんな方に読んでいただきたいお話です。私の考え方を詰め込んでみました。

ママ社長めだかっこが感じる、「独立に向かない人」とは?

株式会社PLS めだかっこ ママ社長めだかっこが感じる、「独立に向かない人」とは?

まずはじめに、「独立に向かない」からダメな人と言いたいわけではありません。

人には、それぞれ性格があるので、独立だけが良いわけではないという視点で書いています。

独立すると、個人事業主でも、法人でも、組織のトップに座ることになります。

「代表」や「社長」などと呼ばれる方のことです。

一般的なイメージとして、「代表」や「社長」と聞くと、キラキラした世界の人と思われがちのようです。

私のように小さな組織のトップをしていると、会社などで行われているすべての業務を1人でこなす必要があります。

なので、特化した技術よりも、まんべんなく経営に関する仕事ができないと、独立はしないほうが良いように感じます。

もしくは、できない分野は、その専門家に、サッと仕事を任せられる気持ちでも良いかもしれません。

会社で、部長など重要ポストに居た人が、独立したから成功するかというと、それは分からないです。

など、雇用されているから優遇されていることもあります。

また、組織の中のほうが、良い仕事ができる人もいるのです。

会社の嫌な部分だけしか見えなくて、上に書いたような、組織に居るからこそのメリットが見えておらず、独立してはじめて、会社が良い環境だったと知る方もあるでしょう。

会社の決め事の最終判断は全て自分にあるし、責任も全て自分持ちになります。

全責任が自分にある!

この状態を重たく感じる人は、「独立には向いてない」と私は考えます。

【注目‼】『視覚優位』を知ることで子育てが楽しいに変わりました♪
ブログをご覧の皆様こんにちは。めだかっこです。今回のお話は、子育てをしていく中で、ある1つの知識を理解したことで子育てが楽になったというもの。これは、実際の私とジュニアの生活の中で今も体験している内容です。

起業家ママめだかっこから見た「独立に向いてる人、不向きな人」とは?【まとめ】

株式会社PLS めだかっこ 起業家ママめだかっこから見た「独立に向いてる人、不向きな人」とは?【まとめ】

ここまで、私の意見を並べてきました。

あくまでも、これは個人の感想ですので、参考になれば幸いです。

この春の時期、お子さんの入園や進学があり、生活スタイルが変わるタイミングでもあります。

それぞれのご家庭で、歩むべき道は違うでしょう。

周りが気になったり、比べたりしがちですが、大事なことはまず「自分自身」

自分が満たされてから、家族、社会と、幸せの輪が広がっていきます。

自分を犠牲にすることにないように、後悔しない日々をお過ごしください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

otoiawasehakotirakara
株式会社PLS めだかっこ お問い合わせ
各種お問合せ
各種お問合せ カウンセリング、サービスについてのお問合せは以下のご相談フォームからお願いいたします。 その他のお問合せは以下のフォームよりお願いいたします。 LINEでのお問い合わせも可能です!下記のボタンから登録お願いいたします。
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました